ヒゲ・陰部を除いた
首から下全部位
全5回 397,000円(税抜)
累計実績 1,765,994件
男性専門の美容クリニックとして、
満足のいくメンズ脱毛をご提供いたします。
ヒゲ脱毛を検討する前に、知っておいていただきたいことがございます。それは、エステサロンでは医療脱毛ができないということ。
そもそも「脱毛」という行為自体が、医療機関でしか行うことができないと法律で定められています。
当院は数少ない男性専門の美容クリニックとして、医療レーザー脱毛の治療をご提供しております。医師のいるクリニックでしか扱うことができない治療のため、お悩みやコンプレックスに正しい対処を行うことが可能です。
ゴリラクリニックでは5種類の医療レーザー機を使用し、患者様の脱毛施術を行っております。
患者様によって体質や毛質は異なります。だからこそ当院では、患者様の状態に合わせた効率的な脱毛照射を行うことで、高い脱毛効果をより速くご実感いただけます。
ヒゲ脱毛には、多少なりとも痛みを伴います。個人差はありますが「全く痛みを感じない」ということはありません。そのような不安を少しでも取り除くため、当院では痛みを和らげる取り組みを徹底しております。
その一つとして、蓄熱式の医療レーザー脱毛機「メディオスターNeXT PRO」を導入しております。蓄熱式とは毛根ではなく、毛を生成する”バルジ領域”という細胞を熱破壊します。バルジ領域は神経が多く通っている毛根よりも浅い部分にあるため、痛みを軽減した施術が可能です。また、2種類の医療麻酔が使用できるのも医療機関ならではの取り組みです。
ヒゲ脱毛は女性が行う脱毛と異なり、すべての毛を無くすことだけが目的ではないため、量や形などを調整する技術力を必要とします。
ゴリラクリニックは男性専門クリニックとして、これまで多くの男性に選んでいただいており、2019年12月時点で1,765,994件の実績がございます。
その経験をもとに、患者さまのご希望に合わせたオーダーメイドの脱毛をご提供しますので、細かなご要望までお伝えください。
顔の一部であるヒゲはとてもデリケートな部位です。人によってはレーザーが皮膚に合わず、炎症などを起こしてしまう場合もございます。ゴリラクリニックは医療機関として、患者さまの肌質や毛質をしっかりと見極めたうえで照射を行います。
また、施術における万が一のリスクが起こった場合にも、医療的な視点でアフターケアを無料で行っております。患者様のお体を第一に考え、もしも施術がお体に合わないのであればお断りさせていただくこともございます。まずは、無料カウンセリングでお肌の状態や脱毛に対しての希望などをお聞かせください。
さらに、ゴリラクリニックではコース料金以外の追加料金は"¥0保証"をご用意しております。 一切かからない
現金での一括のお支払い方法です。
当院では、1回払い、2回払い、ボーナス払いが
ご利用いただけます。書面に必要事項を記入して頂いて審査をします。
審査が通りましたら医療分割払いのご契約となります。医療分割払いは回数によって分割手数料が発生します。
また、医療分割払いをご契約する際に3点ご提示していただく物があります。
(1)銀行口座のわかるもの (2)銀行口座の届け出印 (3)公的な身分証明証
コースをお申し込みの患者さまに限り、
ご契約金額から10%の割引をさせていただきます。
WEBサイトの予約フォーム、またはお電話より無料カウンセリングのお申し込みをお願いします。
お電話の場合は学割適応である旨を口頭でお伝えください。未成年者さま(16歳以上〜20歳未満)が治療を受けられる場合、保護者さまのご承諾が必要になります。
治療をご希望の場合は、「親権者同意書」を印刷し必要事項をご記入いただいたものをご来院の際にお持ちください。 親権者同意書をご準備いただくだけで、同伴のご来院は不要です。コースをお申し込みの患者さまに限り、
初回来院時にエステサロンやクリニックで 脱毛サービスをご利用していただいたことが わかる書面(契約書等)をご提示いただくことで、 ご契約金額から10%の割引をさせていただきます。WEBサイトの予約フォーム、またはお電話より無料カウンセリングのお申し込みをお願いします。
お電話の場合は乗り換え割適応である旨を口頭でお伝えください。ご契約時にエステサロンやクリニックで脱毛サービスをご利用していたことがわかる書面(契約書等)をご提示いただくことで、
コースお申し込みの場合に限り、契約金額から10%の割引をさせていただきます。コースをお申し込みの患者さまに限り、
お二人で一緒にご予約・ご来院・ご契約いただくことで、ご契約金額から10%の割引をさせていただきます。
WEBサイトの予約フォーム、またはお電話より無料カウンセリングのお申し込みをお願いします。
お電話の場合はペア割適応である旨を口頭でお伝えください。※ペア割の場合、お二人さま同時にカウンセリングとなります。
お二人同時にコースをご契約の場合に限り、ご契約金額から10%オフさせていただきます。
どちらか一方だけのご契約の場合は割引対象外となりますのでご注意ください。
※医療分割をご利用の場合、審査の関係上、当日のご契約ができません。審査が完了したタイミングで割引可否をお決めしますので、あらかじめご了承いただけますと幸いです。
メンズエステとクリニック、
どちらがお得?
メンズエステや家庭用脱毛機器は減耗効果しか得られないため、永久脱毛はできません。毛がない状態をキープするには通い続ける必要があり、結局費用が高くなってしまうことがあります。
各クリニック・エステ・脱毛機ごとに料金プランは異なりますので、比較検討をしてお選びいただくことをおすすめ致します。
ヒゲ脱毛は痛むの?
個人差はありますが、少なからず脱毛には痛みが伴います。痛みを軽減できる麻酔を使用できるのも医療脱毛を選ぶ大きなメリットです。当院では笑気麻酔、表面麻酔クリームという2種類の麻酔をご用意しております。
また参考までに、医療レーザーより効果は弱いものの、メンズエステの光脱毛でも十分に痛みがございます。メンズエステは麻酔を使えませんので、結果的にはゴリラ脱毛の方が効果的でありながら痛みが少ない脱毛をご提供することが可能です。
ヒゲを剃ると青くなるけれど、
この色は消えるの?
はい、消えます。
剃っても青く見えるのは、肌の中にある毛の色が透けて見えるためですので、レーザー脱毛で毛根から処理をすることで青い色は消えて、きれいな肌色になります。また、ヒゲをカミソリで剃ることで肌が痛み、肌色が黒ずんでいたりする場合にも、一般的に、レーザー脱毛後には色が回復してくることが多いようです。
ヒゲ脱毛した後、
肌荒れなどはしないの?
脱毛の施術は各部位に熱ダメージを与えるため、照射後の肌は軽度の火傷(日焼けに近い)に似た状態になります。ですので、施術後は肌に赤みが出ることがございます。ケアや注意点は看護師から説明を行いますので、指示に従ってケアを行ってください。ケアが不十分であったり、注意点を守らなかったりすると毛嚢炎などの肌荒れが発生しやすくなります。
このようなリスクや注意点をしっかりご理解していただき、快適なレーザー脱毛をご利用いただけるよう、事前説明を徹底しております。
部位によって
効果に差はあるの?
毛の密度が濃く「レーザーの照射レベルを上げられない」部位はどうしても効果が出にくくなります。髭で言えば、一般的に「鼻下」「下唇」は密度が濃いのですが、照射レベルを上げてしまうと肌全体がひどい火傷をしてしまうリスクがあります。ですので、密度が濃い部位についてはほかの部位に比べて照射レベルを下げています。その分、効果が出にくくなっています。ですが、治療が進み髭が薄くなる(密度が下がる)に従って、レーザーの照射レベルを上げていきますので、最終的には時間の大差なく、きれいに脱毛することが出来ます。
家庭脱毛機では永久脱毛
できない、というのは本当?
市販されている家庭用脱毛器は“一般人が使用できる機器”ですので、高出力の光エネルギーを照射できるレーザーではありません。皮膚の火傷リスクが少ない反面、毛根への熱ダメージも少なく、一時的な減毛効果しか体感できない場合が多いです。
永久的な脱毛効医療レーザー脱毛機は発毛を促す毛根や毛細胞をレーザー光で”熱破壊”する行為です。医師法により、医師が駐在するクリニックでのみ行うことのできる“医療行為”とされており、高い脱毛効果が期待できます。
※7月10日(金)移転予定
男性ならではの
お悩みの解決に努めます。男性ならではのコンプレックスやお悩みに対応できるよう、
些細なことでもお気軽にご相談ください。
ゴリラクリニック総院長 稲見文彦